サステナビリティ|太田油脂株式会社

サステナビリティ

Sustainability

仲間たち(従業員)のモノとココロを豊かにし、
世界を健康で笑顔にする

当社は、仲間たち(従業員)のモノとココロを豊かにし、「個性的」「健康的」な商品とサービスを通じて、世界を健康で笑顔にする事を企業理念として事業展開を行っています。

また、コーポレートビジョンとして、食に関する社会課題を解決するための新しい技術を見出すことを目的とした「太田油脂 road to FOOD-TECH, vision 2030(OFV)」を掲げています。
このビジョンは地域に愛されるグローカルな会社であること 、 地域で100年社会をサポートし社会課題を解決する企業を目指しています。

持続可能な社会を実現するための
当社の考えるFOOD-TECH
(フードテック)とは
  • 人口増加による食糧不足を解決するため、搾り粕を活用した体にも地球にも優しい新素材を開発し資源を有効活用する。
  • 多様化する食のニーズに応えるため、植物性原料を使用した乳や畜肉風味のあるオイルを開発することで、健康志向や菜食主義の方のニーズに対応でき、調理を手軽にすることができる。
Health Management Declaration

太田油脂の健康経営宣言

太田油脂は従業員の心身の健康維持、向上が重要な経営資源と捉え、
全従業員の健康づくりを積極的に取り組んでいくことを宣言します。
健康経営優良法人2024認定証
健康経営優良法人2024
認定証
健康チャレンジ宣言事業所認定証
健康チャレンジ宣言
事業所認定証
おかざき健康宣言優良事業所表彰を設立して第1号の金賞を受賞
おかざき健康宣言
優良事業所表彰を設立して
第1号の金賞を受賞

食のバランスを推進

自社商品による健康促進

えごまオイルが無料摂取可能
血圧が高めの方の毎日えごまオイル

従業員に健康オイルを推進し、えごまオイルを摂取できるよう社内に無料で設置。

えごまオイルの活用レシピを発信
えごまオイルの活用レシピ

「主食・主菜・副菜」を基本にバランス良く摂取することを推奨し、えごまオイルを活用したレシピを従業員に発信。

自社商品による健康促進

  • 社内の管理栄養士が従業員に健康セミナーを実施。
  • 従業員が食品安全検定初級を取得(費用会社負担、社内取得率70%)。
  • 従業員が健康管理能力検定3級の取得を目指す(2024年度目標、費用会社負担)。
  • 社会保険加入の有無に関わらず、全従業員に健康診断を実施。

運動推進

  • 岡崎市ウォーキングアプリ「OKAZAKI♡まめぽ」を活用し1日の平均歩数が8,000歩に近い方を毎月表彰。
  • ソフトボール大会、マラソン大会への参加。
OKAZAKIまめぽ
ソフトボール大会
ソフトボール大会

がんの予防

  • 禁煙を推進し、2026年までに喫煙率3%削減。

ウェルビーイング

  • 年次有給休暇付与日数の70%取得を目指す。
  • 多様な働き方(在宅勤務、フレックス制度、時短勤務)を活用。
  • 従業員の早期復職をサポートするために、社内運営の企業主導型保育所「marutaこつぶ園」を活用。
marutaこつぶ園
SDGs Declaration

太田油脂のSDGs宣言

大量生産・大量消費のビジネスモデルとは一線をおき、
SDGsの達成に向け取り組んでまいります。
1% for the glocal
CO₂排出量の削減

ボイラーの更新

従来のボイラーを高効率なLPGボイラーに更新し、熱効率向上による燃料使用量、CO₂排出量を削減します。

ボイラーの更新
ボイラーの更新

太陽光パネルを設置

包装工場の屋根に太陽光パネルを設置しています。

包装工場

CO2削減計画

CO2削減計画
プラスチック使用料の削減

商品パッケージの変更によるプラスチック使用量50%削減

環境のためのプラスチックごみ削減への取り組みとして、「毎日えごまオイル」「毎日亜麻仁オイル」の外袋をプラスチックから紙パッケージへ変更しました。

「毎日えごまオイル」「毎日亜麻仁オイル」
資源の循環

環境へ配慮した資源の循環活用

油を搾ったあとの油粕から、飼料や肥料を作り、それらを利用して農産物を生産、収穫した菜種からまた油をしぼり、使用後の食用油からはバイオディーゼルの燃料などに再利用。環境への配慮と資源活用を最大限に考えています。

環境へ配慮した資源の循環活用
資源の循環
バイオディーゼル燃料を活用した社用車
バイオディーゼル燃料は社用車にも活用しています
職場環境づくり

企業主導型保育所「marutaこつぶ園」を運営

従業員の多様な働き方の整備、産休・育休後の早期復職支援、地域の待機児童解消に繋げ、働きやすい職場環境づくりに努めています。

marutaこつぶ園
marutaこつぶ園

社員旅行

社員旅行を実施し、従業員同士のコミュニケーションを活性化する。

社員旅行
社会貢献活動

岡崎市と「岡崎市の食育に関する協定」を締結

  • 岡崎市立小中学校の学校給食に係る食材の提供
  • 食育に関する授業を実施
  • 公益財団法人岡崎学校給食協会等岡崎市関連団体が実施する食育活動への参画
  • 岡崎市の食育に関する推進活動
  • 油や健康について知識を深めていただくため、一般および団体の工場見学を実施
  • 資源を最大限に活用し、無駄を減らす循環型の取り組みを小学生に学んでいただく
「岡崎市の食育に関する協定」を締結
「岡崎市の食育に関する協定」を締結
小学生の工場見学の様子
小学生の工場見学の様子
工場見学の様子
工場見学の様子

子ども食堂、岡崎平和学園へ寄付

岡崎市社会福祉協議会「子ども食堂」と岡崎平和学園へ、当社のお菓子や油を寄付しています。

子ども食堂岡崎平和学園へ寄付 寄付をさせていただいたお菓子の一例

福岡町の小中学校へ本を寄贈

1975年より、福岡小学校と福岡中学校へ毎年本の寄贈を行っています。

福岡小学校へ本を寄贈 福岡中学校へ本を寄贈

寄付型自動販売機を設置

設置した自動販売機の売上の一部を、日本介助犬協会に寄付しています。

寄付型自動販売機

被災地復興支援

  • 令和6年 能登半島地震の災害義援金を寄付
  • 令和元年 東日本台風の災害義援金を、岡崎市のゆかりのまちである長野県佐久市へ寄付
  • 熊本地震の救援物資として、自社商品の7大アレルゲン※1 不使用食品を提供
  • 東日本大震災の復興支援ボランティアとして、宮城県女川町にて伐採された木々を撤去
※1卵、乳、小麦、そば、落花生、えび、かに
被災地復興支援

瀧山寺へ寄付

岡崎市滝町にある国の重要文化財です。
徳川家康公所縁の地である瀧山東照宮は日本三大東照宮の一つであり、貴重な文化財を将来にわたり継承するサポートをしています。

瀧山東照宮
瀧山東照宮
瀧山寺三門
瀧山寺三門
瀧山寺本堂
瀧山寺本堂

maruta通販ショップ

ギフト
定期購入
マルタのおやつ
marutaショップ通販