2025年9月20日(土)、東京都千代田区にて開催される「日本脂質栄養学会※第34回大会 市民公開講座」に、日本で初めて食用の「えごまオイル」を開発した太田油脂株式会社(本社:愛知県岡崎市 代表取締役社長:太田 健介)は
あぶらの日とは、日本で初めて道具を使って油を搾った日(8月23日)のことです。 弊社あぶら館にて、あぶらの日を記念して1日限りの「あぶらの日イベント」を開催いたします! イベントでは、夏休みの
あぶら館(販売店舗)夏季休業期間のお知らせ 平素よりあぶら館(販売店舗)をご利用いただき、誠にありがとうございます。 さて、弊社では夏季休業期間を下記の通りとさせていただきます。 2025年8月9日(土
太田油脂は熱中症対策として、工場を含め本社岡崎敷地内に給水機13台を設置いたしました。 これまで従業員がいつでも水分補給ができるように、とペットボトルの支給を行っていました。 今年からは環境面も考慮して、従業員へのペット
アレルギー表示対象28品目不使用、香料・着色料不使用! 『あかいやさいのお米パフ小袋』『みどりのやさいのお米パフ小袋』を 6月10日(火)に新発売! 日本で初めて食用の「えごまオイル」を開発した太田油脂株式会社(本社:愛
「サンクスフェスタ2025(地域感謝祭)」開催! 日頃のご愛顧に感謝の気持ちを込めて開催している「サンクスフェスタ(地域感謝祭)」。 おかげさまで、毎年多くの皆さまにご来場いただき、今年で 第18回目 の開催を迎えること
岡崎フリモ4月号の巻頭特集記事に取り上げられました。 この記事では、当社の油づくりに対するこだわりや、地域貢献活動および工場見学について紹介されています。 また直売店あぶら館にて「岡崎フリモを見た」と伝えていただくと、「
当社は、健康経営を実践する優良法人として、経済産業省と日本健康会議より「健康経営優良法人2025」に5年連続で認定されました。さらに、認定初年度から毎年、健康経営の推進に向けた対策や改善に取り組み、従業員の健康意識向上に
2025年2月19日、愛知県岡崎市で開催された「おかざき健康宣言優良事業所」授賞式において、当社は2022年度(表彰制度初年度)「金賞」、2023年度「銀賞」に続き、「金賞」を受賞し、3年連続の受賞となりました。 さらに
2025年2月5日、SDGs目標4「質の高い教育をみんなに」の一環として、岡崎市立福岡中学校・小学校に書籍を寄贈いたしました。 この寄贈は1975年(昭和50年)より続けられており、今年で51回目となります。 寄贈された
サンクスフェスタ2025開催! 当社では、毎年行っている地域感謝祭【サンクスフェスタ】を 2025年4月19日(土)に太田油脂本社・岡崎工場にて開催いたします! 毎年2,000人以上のお客様にご来場いただい
1月18日(土)9時~13時にて新春大感謝祭イベントを開催いたします。 本イベント限定のお得なアウトレットセットや、 初企画となる油かす・肥料詰め放題、お菓子ガチャ、お正月遊び体験などをご用意しています。