2014年7月30日、太田油脂株式会社(本社:愛知県岡崎市福岡町 代表取締役社長 太田健介)は 岡崎市技術・家庭科教科指導員(岡崎市内中学校)30名(技術科16名、家庭科14名)に「健康」「食育」 「環境」をテーマと
太田油脂株式会社(本社:愛知県岡崎市 代表取締役社長 太田健介)は、 2014年6月27日(金)に、comer(名古屋市千種区)にて、 消費者参加型イベント「食育セミナー~元気なカラダは食で育てる~ オメガ3でカラダの中
太田油脂株式会社(本社:愛知県岡崎市 代表取締役社長 太田健介)は、 スマイルシリーズの「オメガ3バー国産えごま入り」を 2014年7月2日(水)より発売致します。 オメガ3脂肪酸(αリノレン酸)を約1
弊社では年2回防災訓練を実施しております。 春は「安全の日」、冬は「防災の日」と称して実施しています。 6月16日に防災訓練「安全の日」を実施しました。内容は各職場・社員寮からの避難訓練、 ○○工場からの出火を想定した消
太田油脂株式会社(本社:愛知県岡崎市 代表取締役社長 太田健介)は、 「食育セミナー~元気なカラダは食で育てる~ オメガ3でカラダの中から美肌ケア、はじめませんか?」を 2014年6月27日(金)に開催いたします。
地域感謝祭として毎年テーマを掲げ「サンクスフェスタ」を開催しております。 今年も「フード&アクティブ」をテーマとして4月19日に開催いたしました。 地域感謝祭であります。お客様がお買い上げいただいた売上金の一部と お
太田油脂㈱グループ会長の太田進造 莞島(ワンド)郡守の招待を受け、表敬訪問。 国際海藻類博覧会会場で(左:キム ジュンシク郡守、右:太田進造会長) この度、太田油脂グループ会長の太田進造が、国際海藻類博覧
住む人の健康を第一に考えた、えごま油の自然塗料「匠の塗油」 地域密着型特別養護老人ホーム「なのはな苑うえじ」では、えごま油の自然塗料「匠の塗油」が使われています。 当施設では無垢の木材がふんだんに使われてお
サンクスフェスタ2014 ご来場ありがとうございました。 当日は、晴天にも恵まれ1600人を超えるお客様を迎えることができました。 これもひとえに、皆様からの愛情の賜物と感じております。 本当にありがとうございました。
今年も太田油脂感謝祭、サンクスフェスタの時期がやって来ました! 今年のテーマは『フード&アクティブ』~食べることは、カラダをつくること!~です。 朝ごはん毎日食べてますか?必要な油を取っていますか? 当日は長田先生の料理
韓国で4月11日から開催中の「2014 莞島(ワンド)国際海藻類博覧会」テーマソングに、当社社長の太田健介が作詞した「太陽の感動、ワンドウ!」が採用されました。 &