和灯(わあかり)|太田油脂株式会社

和灯(わあかり)

優しいゆらめきに
ホッと癒される和の灯り

宮内庁・伊勢神宮・東大寺御用達、日本の灯り お灯明油「和灯(わあかり)」

太田油脂の油づくり100有余年を象徴する商品がお灯明油「和灯(わあかり)」です。 原料は国産菜種。その昔は室内照明の主力でしたが、今は、そのほのかな輝きと温かみある炎の色が、一時の癒しを与えてくれるスローな雰囲気を醸し出してくれます。

お灯明油「和灯(わあかり)

古来、油の役割は、灯明として利用されることが大半だったといいます。そのなかでも、えごま油が日本の油を支えてきました。その歴史は縄文時代にまでさかのぼると言われています。灯明皿に油を注ぎ、イグサの芯を抜いて作られた「切り灯心」をのせ、「掻き立て」という灯心を押さえて明かりの調節につかうものをのせ、灯心に火をつけます。
暗闇にほのかな灯りがゆらめく姿は美しいものです。

太田油脂は、戦後の物資不足の折、宮内庁に納入して以来、御用達の灯明油を取り扱っています。

2013年10月 神宮での式年遷宮が行われました

2013年、伊勢神宮で20年に1度の式年遷宮が行われ、当社献納の御灯明油が新宮で最初に灯される御燈明の油として使用されました
東大寺二月堂で行われる春迎え行事「お水取り」では、お灯明は古ゑよりの歴史を今に伝えています。
太田油脂のお灯明は宮内庁、伊勢神宮への献上品。 私たちの油づくりひとすじの精神がここに集約されています。

wa_img01

御灯明油「和灯」(わあかり)をご家庭でも楽しんでみてください。
ゆったりと落ち着いた「とき」を楽しむことができるでしょう。

maruta通販ショップ

ギフト
定期購入
マルタのおやつ
marutaショップ通販