デザイン性の高いアイテムがそろう「デザイナーズウィークイン名古屋2007」が10月18日(木)に開幕。 10月29日(月)まで。 栄周辺の50もの店が参加。勢いの止まらぬ三河武士ブランドがこちらにも登場。 場所は名古屋ナ
10月12日(木)東京・JR有楽町駅前の再開発による複合商業施設「有楽町イトシア」がオープン。 その中の有楽町マルイに企画ショップで「ジカバー+」がオープンいたします。 1ヶ月の企画販売で期間は、10月22日(月)~11
弊社は平成19年11月1日より匠の塗油・純正荏油の価格を改定させていただくことと致しました。 連日の報道にてご賢察のこととは存じますが、製造業を取り巻く環境は日に日に悪化の一途を辿っております。特に製油業界におきまして、
コレド日本橋(東京都中央区日本橋1丁目4-1)3F セレンディピティ日本橋にて「大江戸夏の陣」が開催中です。 期間 7月17日(火)~ 8月19日(日)。 セレンディピティ主催の“じゃぱん”プロモーションにあわせて三河
太田油脂グループ(株)宮古島サンSUNファームのショッピングサイトがオープンしました
マルタ MSシリーズ 11品目 ~太田油脂㈱ マルタセレクション 新発売~ 『サクッとコーンクッキー』『ミニビスケット』『ひとくちクラッカー』 『ソフトな塩せん』『こめせんべい』『おかかせんべい』 『カリカリスティック
長久手 あぐりん村内にある「市・ござらっせ」にて試食販売を行います。 ・香ばしい「なたね油 赤水」を使用した地元野菜の揚げ物、鶏の唐揚げ ・「黒酢入りえごま油ドレッシング」の試食 ・「えごま油」を使用した手作りの簡単ドレ
本社での製造・営業・事務はもとよりグループ会社には物流事業・介護福祉事業・海外事業など幅広い事業があり、多種多様な職種で人財を求めています。 次世代を担う明るく元気な個性あふれる方、ぜひ応募してください。
5月23日(水)に「立ち上がる農山漁村」サミットが東京・三田共用会議所/レセプションが総理官邸にて開催されます。 「立ち上がる農山漁村」は選定された118事例の代表者が一堂に会する機会を設け、官邸の先頭に政府として地方の
今年も福岡町の春の蓮如祭りと合わせて「あぶら館」サンクスフェスタ2007を開催します。 様々なイベントがいっぱい! 天ぷら油でトラクターが動いたり、油の搾油実演、大即売会、大試食会などなど。 当日は太田油脂製品を購入して
3月30日にオープンした東京ミッドタウン内、ジカバー日本(ライフスタイルショップ)にて三河展「三河武士の凱旋」が開催。お灯明油、えごま油、黄金の油、赤水、匠の塗油が出品。また匠の塗油・墨色が塗布されたメイン什器も展示され
4月2日よりあぶら館内の商品を刷新し関連商品を含めリニューアルオープンします。 注目は2月に発売したばかりのmarutaのアレルギー対応食品、えごま油をベースにした天然塗料の「匠の塗油」シリーズ、根強い人気の海産物もいつ